【前提】
※メニュー横の★はHKO主観の「もう一度食べたい度」です。シェフ渾身の一皿を素人如きの尺度と個人の趣味嗜好で、それがさも絶対の事実の様に評価するものでは一切ありません。
当てになりません、メモです。
★★★★★→今日にでももう一度食べたい!
★★★★→明日にでももう一度食べたい。
★★★→必ずもう一度食べたい。
★★→機会があればもう一度。
★→日常的に食べられると最高。
こんにちは、HKOです。
本日はグアム第二弾のプロアです、

グアムには珍しいオシャレな佇まいのレストラン。
タモンのはずれにあります。
トリップアドバイザーではグアム2位のレストランとのこと。
しかしここも驚きの大行列...
1ヶ月前に電話予約をしたから良かったものの、素直に来訪していたらえらい事になっていた...危ねえ。
店内は至ってカジュアルな雰囲気ですが、全体的にモダンで小綺麗にまとまっています。

グラスワインの種類もとても豊富です。
今回はヤルンバ シラーズを。
やや温度が高く、少し緩い。
ここはコースがない為、アラカルトで。
サラダ、メイン、メイン編成で行きます。
◾︎「Grow Guam Salad」(★★)


グアム野菜サラダ。
ミックスベビーサラダとバッファローモッツェレラチーズのフライ。ソースはザクロのハニービネガー、バジルオイル。
甘酸っぱいフルーティーなソースのサラダ。
サラダやソース自体は軽めですが、モッツェレラのフライは(軽めのモッツェレラとはいえ)生乳分とフライがやや重たく感じる。
最もスタンダードなサラダでこれとは...
◾︎「Big Feller Trio Platter」(★★★)


スペアリブ、鳥のもも肉、ビーフのトリオBBQ。
チャモロ伝統料理のレッドライスを添えている。
甘辛のスパイシーなBBQソースでグリルした3種類のお肉。

スペアリブ3本。

もも肉1枚。

牛肉3枚。
美味しくないわけはない。
繊細さは皆無だが豪快。牛肉は少し脂と水分が抜けすぎててパサパサしていたが、豚肉と鶏肉はジューシーに仕上がっている。
豚肉の1本あたりの可食部はやや少なく、骨に付いた肉をこそげ落とす様に頂く。
付け合わせのレッドライスはチャモロの伝統料理。
チキンライスやケチャップライスに見えるが、アチョーテの実で色付け、香り付けをしたフライドライス。
◾︎「Asian Pesto Marinated Ahi Tuna」(★★★+)



ブラックセサミのスチームライスに、大きく切り落としたマグロのタタキ、酢漬けの玉ねぎ。ソースは海鮮山葵バターソース、素揚げした枝豆を添えている。
まずマグロのタタキのサイズに驚く。厚さ8cmはあろうかというマグロの切り身が目に入る。赤身だが適切な脂分があり、それを補う様なバターソース、退避させる様なワサビや玉ねぎのピクルスで引き締められている。
ワサビとの組み合わせはさながら寿司だし、バターソースはフレンチ的で面白い。また単調な食感に混じる素揚げの枝豆もとても良い、
◾︎「Natalle's Spaghetti and Meatballs」


ちなみに子供向けメニュー。こうしたキッズメニューがあるのはありがたい。
ミートボールが入ったトマトソースのスパゲティー。
驚く程のお店ではないにせよ、雑然としたお店が大半を占める中で、この雰囲気のお店はありがたい。
料理自体も伝統料理が軸になっていますが、フュージョン的というかイノベーティブ的です。
食の発展した東京においては「少しオシャレなビストロ」くらいなもんですが、この場においては貴重な店舗だと思います。
住所: 429 Ypao Beach Pale San Vitores Road, Tamon, Guam
店名: Proa(プロア)
電話番号: +1 (671) 646-7762
営業時間:
11:00~22:00
スポンサーサイト